HOME > セミナー・講演最新情報 > 売上UPセミナー履歴 > 「ほめ達!」検定・西村貴好&臥龍・新刊「覚悟」出版記念講演会
「ほめ達」検定オープニングセミナー( 「ほめ達!」検定・西村貴好&臥龍・新刊「覚悟」出版記念講演会)は参加者90名で大盛況にて終了いたしました!
ご来場頂きました皆様には満場の盛会となりましたことを心よりお礼申し上げます。
また「ほめ達!」検定は、今後も以下の予定で開催いたします。
第4回 2010年7月17日(土)
第5回 2010年9月18日(土)
第6回 2010年11月20日(土)
目の前の人や物・商品やサービスなどに独自の切り口で
価値を見つけ出す価値発見の達人です
全ての経営者・リーダー・親たちが「ほめ達」となり、
日本の心の内戦を終わらせるプロジェクト
・全ての人の可能性と成長を信じる
・つねに学び続ける
・すべての出来事は、必然・必要・ベストと考える
・人間力の向上に努める
(ほめられた方が嬉しくなる人間性を身をつける)
・「ほめ達」の普及に協力・努力する
3級認定者 1602名 (平成22年9月1日現在)
2級、1級は随時スタートします。
※ほめ検3級取得者が対象
「泣く子もほめる!」ほめる達人。大学卒業後、家業のホテル運営で人材の定着不足に悩む。
現場住み込み・休みなし・睡眠3時間の中で「ほめて伝える」効果に気付き、たった1年でホテルの人材募集費を年間120万から0円にする。'05年ほめる覆面調査会社「C's」創業。
ほめる仕組みで組織を活性化。橋下前知事から大阪府の調査を2年連続で委託され、その様子をNHKが特集で全国に放送。採用企業の業績は平均120%になり、3ヶ月で売上を161%に伸ばす企業もあるほど。ほめる覆面調査の依頼は年間1,000件以上!
最近、教育関係者からの問合せも多く、セミナー受講者満足度は97%以上を誇る。
著書に「繁盛店のほめる仕組み」(同文舘出版)
「2:6:2」の全ての人材を活かして120%の成績を上げるのが「日本式経営の王道」と考え「2:8の新ルール」の実践で、顧問先の中小製造業メーカーにおいて奇跡の
V字回復を実現しました。
18年前に「感動経営」の旗を掲げ、数々の企業の「第二創業」の実現を指導し、大好評を博している。この間、「感動経営」の導入で、上場あるいは世界一になった企業は10指に余る。また、"人を幸せにする「人本主義」をグローバルスタンダードに!"を合い言葉に、東アジアの経営者交流も進めている。最近は、小学校への「志授業」の普及にも力を入れている。
著書:「生涯顧客が生まれる101のマジック」
「儲かる会社経営2:8の新ルール」(明日香出版社)
「普通の人が成功するための絶対法則」(大和書房)
「覚悟〜二代目社長が本気のスイッチを入れるとき〜」(同友館)
第1回 2月17日(水) オープニングセミナー
受付:18:00〜 開始:18:20〜21:00
(※1回目は開催時間が異なりますのでご注意ください)
「ほめ達」検定オープニングセミナー
(「ほめ達!」検定・西村貴好&臥龍・新刊「覚悟」出版記念講演会)は盛況のうちに終了いたしました!
ご来場頂いた方には心より御礼申し上げます。
これ以降にも「ほめ達!」検定を開催いたしますので、
>>>コチラをクリックし>>>
お申し込みくださいませ。
エル・おおさか(大阪府立労働センター)
〒540-0031大阪市中央区北浜東3-14
アクセスはこちらをクリックしてください>>>
3,500円 (セミナー及び検定受験料含む)
3,000円 (「ほめ達!」検定3級お持ちの方)
各試験日の8日前までにお申し込み、お振込ください。
三井住友銀行(0009) 難波支店(111) 普通7465625
(有)シーズ ユ)シーズ
※振り込み手数料はご負担ください。
※検定料のお振込を確認後、受付完了となります。
受験番号は、試験日の5日前までにメールで届くように送付します。
試験日の5日前になっても受験番号が届かないときは、
お手数ですがお問合せください。
検定終了後、「ほめ達!」西村と親睦を深めていただき、
また受験生の交流をはかる目的で懇親会を計画しております。(希望者のみ)
「ほめ達!」達のほめる会。ぜひともご参加ください。
なお、参加費は当日集めさせていただきます。(参加費:3,000円程度)
「ほめ達」検定オープニングセミナー
(「ほめ達!」検定・西村貴好&臥龍・新刊「覚悟」出版記念講演会)は
盛況のうちに
終了いたしました!
ご来場頂いた方には心より御礼申し上げます。
また「ほめ達!」検定は、今後も以下の予定で開催いたします。
第4回 2010年7月17日(土)
第5回 2010年9月18日(土)
第6回 2010年11月20日(土)
お問い合わせ
有限会社C's (シーズ) 【担当】中嶋恵里
TEL : 06−6948−8555 FAX : 06−6948−8558
過去に実施したセミナー履歴はこちらをクリックしてください >>>